tail my trail

作るのも使うのも、結局は、人なのだ

AWS

HAProxy & socat を使ったオンライン切り離しと Aurora Reader Endpoint における一考

前置き 随分前に RDS Read Replicas や Aurora Replica に対する振り分けを HAProxy で振り分ける方法を投稿した。 この後に、 Aurora Reader endpoint が実装され、 RDS for Aurora を使っている場合に限り、 readers への振り分けに HAProxy などのバラン…

Apex エントリー & 細かい TIPs

apex.run 今までも AWS Lambda は採用していましたが、アプリケーションエンジニアに必要な Policy を付与して、あとは各自よしなにで久しく運用していましたが、自分も本格的に使うようになり、デプロイや運用の効率を考え、今更ながら Apex を使い始めまし…

Amazon ECSのためのコンテナスケジューラー Blox をDocker for Mac で動かしてみる

tl;dr 遅ればせながら、昨年の re:Invent 2016 で発表された Amazon ECS のためのOSS Container Scheduler Blox を試してみた。 AWS 上で動かす事もできるし、手軽に Blox をローカルで動かすこともできる 必要なリソースは CloudFormation Template や Dock…

AWS CLI のprofileを簡単に切り替える (SwitchRole編)

これまた意外と知らない人がちらほらいたので、書き留めておく。 tl;dr $HOME/.aws/config で Switch Role な 設定をいれるだけ。 背景 Switch Role という機能を使うと、IAM User から特定のRole に切り替えることができる。 Management Console使ってると…

WebSocket対応した噂のALB (Application Load Balancer) を試してみた

TL;DR 2016年8月にAWSのLoad Balancerが WebSocketに対応した スムーズすぎて心配になるくらい簡単に導入できる 「うまい、はやい、やすい」ので、導入しない理由はないと思う ALB Release! 巷では長らく噂になっていた、新しいAWSのLoad Balancer。 先月201…

OS boot/shutdown時に自動でZabbixのホストのステータスを変更する

tl;dr OS 起動・停止時にZabbixのホストのステータスの有効・無効を切り替えるサンプルプログラムを書いた。 uorat/zabbix-host-controller - Github 前置き クラウドを使うことのメリットの一つに、リードタイムなくサーバの稼働数を柔軟に制御できる点があ…

HAProxy v1.6を使って複数のRDS Read Replilcaに分散させる

RDS ReadReplicaを立てて、参照クエリを逃がすことを考える。 可用性や拡張性を考えてReadReplicaは複数台構成とした場合、RDSの仕様を考慮して設計しておく必要がある。ポイントは以下。 Read Replicaは個々にEndpoint (DNS名) を持つ。 複数Read Replicaに…